どうも、ジスさんです。
先日俺のツイッターのTLで、FF14で人生めちゃくちゃにされたっぽい女性のツイッターがFF14信者たちによって炎上していた。
は?なんで俺のブログは炎上してないの?
俺はこんなにもFF14をディスりちらかしているのに。
知名度か?
悔しい。
ツイッターの他人のツイートはもう興味ないはずの俺だったが、FF14という言葉にはやはり過剰に反応してしまう俺を客観的に見ると自分自身に憤りを感じるとともに、やはり傷は完全に癒える事はないんだなぁと実感する。
いいか?
俺様が今からめずらしく真面目な記事を書くぞ。
俺個人の考え
まず俺自身は、FF14は未プレイである。
元嫁がやってるのをたまに見てたから、ある程度どんなゲームかシステムかはわかる。
俺はFFシリーズは11と14以外はプレイ済で5とか6とかすげえ好きだった。
まぁ今となってはアンチというかどうでもいいの域。
俺は結婚して3ヶ月で元嫁がFF14内で出会った男と不倫している。
そして離婚している。
MMOではだいたいどのゲームでもゲーム内での内争、色恋沙汰などはあるだろう。
当たり前の話だ。
ゲームに限らず、極論人が二人以上いなければ戦争は起こらない。
人が集まるから争いが起こるのだ。
しかし人間は一人では生きていけない。
しかしFF14を中心としたMMOゲーマーの考えや行動は普通ではない。
俺はオンラインゲームの魅力に取り憑かれて狂気の沙汰ではなかった元嫁という人物を身近で見てきた。そして最悪の結末までも・・・。
まぁ俺の件に関しては元嫁が単にどうしようもないクズだっただけってのも一理あるんだけどな。
FF14関係なしに遅かれ早かれ絶対不倫してただろうし。
不倫や浮気は病気だ。
絶対に治らないからね。
今回の騒動について
問題のツイートを一通りリプライ含め見たらこれが本当に面白いのだ。
まずツイート主の女性。
きっと彼女はFF14で旦那に不倫されたか育児放棄かは別に他人だしどうでもいいから知らんけど、どうやら辛い心境のようだ。
そう。
まさに不倫されてから会社を辞めるまでの俺を見ているようだ。
同じ被害者である故に気持ちはまぁわかるんだよね。
俺も不倫された時は元嫁や不倫相手はもちろん、FF14ユーザー全てを憎んでいた。
今でも憎い事に変わりはないし死ねって思ってる気持ちは変わってないけど、心配しなくてもそのうち浮気も不倫もしない誠実な人が現れて幸せが待っているよ。
これはFF14で人生ボロボロにされた先輩である俺からの助言だよ。
そして次にリプライで必死に煽ってる人たち。
これ本当に見てすげえ面白いのがアンチが全員アイコンがFF14のキャラだったり、FF14ユーザーなんだよね。
まぁ自分がやってる大好きなゲームをバカにされてるんだから、怒るのはFF14ユーザーしかいないのは至極当然なんだけど。
しかし、このリプ欄が本当に面白いの。
オンラインゲーム廃人の戯言みたいなかんじで。
お前の旦那が悪いだけだろ!FF14は何も悪くない!!
というご意見が一番多い様子。
果たして本当にそうだろうか。
たしかに悪いのは旦那だ。
そして俺の話に置き換えるなら悪いのは元嫁だ。
しかしそれだけではない。
一言で言うとFF14ユーザーはマジでヤバい奴が多い。
現実と架空の区別がついてない人が多すぎる。
それは今回の騒動のリプ欄を見てもわかる。
FF14という架空世界に現実逃避を求める。
嫌なことから逃げる。
そしてFF14をディスられるとすぐキレる。
僕たちFF14ユーザーは仲良し〜とか言いながら、同じギルド内で色恋沙汰に発展したり喧嘩に発展したり。
結局はゲームで人とのコミュニケーションをしたいだけであり。
そして中にはゲームと現実の区別もつかずに、人生をめちゃくちゃにするやつもいる。
何回も書いてるけどオンラインゲーム依存症の典型だ。
この騒動でキレてるやつって、自分がどんだけ周りから見て滑稽に見えてるか理解していない。
たしかにてめぇらは、そんなことないかもしれない。
しかしそれも今だけの話。
マジでいつ、この騒動や俺の元嫁みたいに豹変するかわからない。
それは時間の問題、かもしれない。
大切なのは見切りをつけること。新しい道を進むこと
大事なのはツイッターの女性や俺みたいな被害者がいることを少しでも頭に入れておけってこと。
もちろん誰にも迷惑をかけず不快にさせずゲームを楽しむならいいんだ。
おまえらに別に守るものもなく、一人で籠もってゲームしてます〜なら全然いいと思う。
それがお前の生き方なら。
しかし他人に迷惑をかけるのは違うだろ。
FF14内が全てではない。
というかFF14内の関係、もっと言うならネットでの関係なんて現実に比べたらそれはそれは薄っぺらいもんだ。
依存症患者はそれすらも理解できてないやつがあまりにも多すぎる。
ゲームをやるのは自由だ。
別にオンラインゲーム依存症の奴らがどうなろうが俺の知ったこっちゃないし好きにしてってかんじ。
しかし現実世界の身近な存在である親、家族、恋人、友人などに迷惑や心配をかけてはいけない。
そんな義務教育でも習うような社会の一般常識すら理解できてないやつが多すぎる。
理解できてないから問題が起きる。
しかもいい大人たちが。まぁ精神的にはクソガキだけど。
もちろんゲームだけに言えたことではないが、オンラインゲームは極めて自分自身をコントロールできないものだ。
おまえらに誰か守るべきものがあるならもう一度おこないを見直したほうがいいと俺は思うよ。
きっとこれを読んだところでFF14をはじめとしたオンラインゲーム中毒者患者の心に響くことはないだろう。結局皆自分が一番可愛いからね。自分の生きたいように生きる。それは本人の自由。
結論としてはオンラインゲーム中毒患者に何を言っても無駄なの。
オンラインゲーム中毒患者が自分で過ちに気づき気持ちを改めないと無駄な話なの。
だから俺たち被害者はもう気にしない。どうでもいいと思う気持ちが大事なの。最初はめちゃくちゃ辛い。病むのは当たり前だ。
俺は元嫁と職場が一緒だったから元嫁が不倫してから俺が仕事辞めるまでの期間めちゃくちゃ病んでた。
でもきっと時間が解決してくれる。
そしてどうでもいい、クズのことを考える時間がもったいないって思えるようにまで心が安定すればきっと新しい道が開ける。
大丈夫だって。今旦那、嫁、彼氏、彼女がオンラインゲーム中毒になって困ってる人たちよ。
世間を見渡せばもっといい人はマジでたくさんいる。
好きな人がオンラインゲーム中毒で困ってるよ〜ってことで悩む時間が無駄。
俺も今思えば、元嫁に正しい道に復帰させようと多大な時間を使ったけど無駄だった。
結局は中毒者自身が間違いに気づかないと、周りが何を言っても無駄だ。
だから時間がもったいない。そんな人に時間を使うくらいなら他のことに時間を使ったほうがよっぽど有意義だよ。
俺はそうやって変われた。
そうやって新しい道に進むことができた。
なんだかんだでのんびりこうやって楽しくブログ書いてるよ。
今は元嫁は生きてるかどうかすら知らない。まぁ死んでくれてたらいいなって思うくらいで。
いいか被害者のやつら。
オンラインゲーム中毒のクズの事を考えるだけ時間の無駄だぞ。
新しい道を開け。本当の幸せがすぐそこにある。
この記事を見て何かを感じた人は俺の不倫された時の話やオンラインゲーム依存の記事もぜひ読んでほしい。むしろこの記事をオンラインゲームやってる人、そして被害者の人全員に見てほしいなって思う。
というかまたTLに反応しちゃうとか、またSNS疲れになっちゃうじゃん。
シコって寝ます